【迷走中】プロ塾講師と学べるブログ

WACT塾鳥栖教室長の木村です🍀日々の記録のためにブログを書いていきますね😊応援コメント待ってます♪

形でとらえる❗️

こんばんWACT😊

いつもご覧いただきありがとうございます♪

ほんっっと夜になるとさぶい……

暖房、つけはじめないとですね

これから来る冬を乗り切るために今のうちからしっかり食べとかないと!!学生の皆さんは風邪ひかないように、手洗いうがいの徹底&睡眠をしっかりとりましょうね^_^

 

今日はですね。

上峰教室でたくさんの生徒を教えてきました💪

いつもより数学が多めだったような、、そんな感じです🙌

個別指導なのでその日の生徒の希望で、指導教科を変更したりもしております。特に、中学生たちがちょうどテスト1週間前で、自分たちなりにテスト勉強を工夫してやってくれてるみたいです😉

生徒には教科書をヒントに、テストに出てきそうな問題を考えさせたり、解説したものと似た問題を用意して、イチカラ自分の力で解けるか、などインプットとアウトプットを上手に織り交ぜながら力をつけさせていってます。

あとは、部活が休みになるこの時期に、テスト前1週間通い放題プランも用意して、気軽に塾に来やすくなるような取り組みもございます🍀

もちろん自習はいつでもOKなので、うちの塾を上手に使ってください(^-^)/

みなさんの頑張るを応援します📣

 

さてさて、今日は英語?かな。数学でも。かな?笑

 

勉強全般としていえるかもしれないですね。

 

形でとらえる❗️

についてお話ししていこうと思います😁

 

学生の皆さんの中には、

 

勉強ってどうやれば効率的なのか。

 

と、悩む方はいませんか??😭

 

 

(そう悩んでくれてる子はまだいいほうなような、、、何も考えていないって子も多いようなぁーあはは(笑)

 

 

学生のみなさん。

 

いつも勉強頑張ってるとは思いますが、たまに自分の勉強を振り返ってちょっとは考えてください‼️効率的な勉強法について‼️

 

 

「自分に合った勉強法を❗️」

 

いやいや

そんなん言われてもあったらもうやってるわ!

 

そう思いますよね。たしかに。

 

ある日「ぱーーっと」自分に合った勉強法が現れるのか?

 

残念ながらそんなことはありませんよね。

 

じゃあどうすればいいの?

 

どんなこと考えながらどんなステップで勉強に取り組んでいけばいいのか、少し教えていきますね^_^

 

僕はですね日々の学習における【心がけ】が大切だと考えます❗️

 

 

えっと、

 

勉強するとき、

単元ごと考え方や公式が出てくるのでおさえないといけないことがいくつかあると思います。

 

それを、ばーっと言われて、ばーーっと覚えようとする。

 

ヤバいです。

 

 

そんなことしてたら頭がパンクします。

 

僕が心がけてほしいこと。

 

それは、

 

「形でとらえる❗️」

 

ということです。

どういうことかというと、まずならった単元ごとに「大きなこと」つまり、「概念的なこと」をおさえていきます。難しい言葉でいうと、習ったことを「抽象化」する。

 

勉強をするときはじめにこれをすることによって、習う単元をより体系的に「認識」できるようになります❗️

 

 

ぼくが指導の時に口にするようにしている

 

「これってなんの単元?」

 

単元の名前って意外とスルーしちゃう子が多いんですけど、そこで習うことを最も簡単に表したものが【単元名】であるということに気づいていないんです。

 

しっかり、そこで「何を習うか」を認識して

そのあと、問題を解きながら、細々したことをその概念に当てはめて考えていきます。

 

 

このようにまずは形でとらえる。そして勉強したことをカテゴライズ(分類)していき、問題を解くときはそれに当てはめて考える。

 

このカテゴライズが問題を解く時の瞬発力と言われるやつになりますね!

 

問題を解くときには、沢山の引き出しを用意しておいて、「この問題はこの引き出し」「これはこっちの引き出しだ」みたいにして、どんどんその中に当てはめていきます。

 

 

この引き出し作りとカテゴライズ作業が脳内でスムーズにできるなることを意識しながら勉強していって欲しいです‼️

 

 

ってことで、これから勉強する人は

 

・単元名何かな

・どんなことするところかな

 

この2点を考えることを心がけて勉強していってくださいね🍀

 

ぜひ、勉強法について迷った際の参考にしてみてください^_^

 

ぢゃ。

 

あしたもがんばるぞー