【迷走中】プロ塾講師と学べるブログ

WACT塾鳥栖教室長の木村です🍀日々の記録のためにブログを書いていきますね😊応援コメント待ってます♪

【中2数学】一つの内角は、、、?

こんばんWACT☺️

今日も一日お疲れ様でした✨

 

今日は中3に数学×3、中1に地理、中1に数学、高1に数学、高校2に英語×2を教えました〜🙆‍♂️

月曜日からしっかり塾に来てくれてみなさんありがとう😁

明日は休みですかね?部活はあるかとは思いますが、充実した休日をお過ごし下さい(^^)

 

きむしん先生はとりあえず明日もイベントからの塾‼️

朝から晩まで休みなしだーー!!

体力大勢の今だからできることかな?😅

頑張りたいと思います👍

ちなみに、明日の吉野ヶ里のイベントには体操のお兄さんで有名なよしお兄さんが、やってきまーす♪

みんなに楽しんでもらえるようにイベントスタッフ頑張ってきます😄

またちびっこの相手しよ。

 

あ、今日ですか?

えっと今日はですね、お客さんほとんど来ておらずエールマルシェの出店者の方も早々に帰宅されるところもありって感じで😇😇😂おさっし。

ゴスペルのかたの美しい声が吉野ヶ里公園の会場じゅうに拡がっておりました😉

f:id:wactEducation:20201102230221j:image

さてさて

 

今日は、図形の性質についてお話ししようと思います。

 

知らなければ解けないって感じなのでぜひ覚えてほしいですね😁

ちなみに中学2年生で習うところでーす!

 

・三角形の内角の和は180度

 

ってのはみなさんご存知かと思いますが、

 

Q. n角形の内角の和はなんでしょうか。

 

それは、式であらわすと

→180×(n-2)度

と、表されます。

 

そうです。何角形の何の部分をひく2した値に、180をかけると『内角の和』がもとまるんです‼️

 

素晴らしい。カンタン🎵

 

あんま、深く考えんといて三角形で考えたらいいんです。

180×(3-2)=180×1=180

となるので、三角形の内角の和は180度!

四角形もやっておきます。

180×(4-2)=180×2=360

なので、四角形の内角の和は360度!

 

これがわかれば〜〜

 

145角形の内角の和も求めることができまーす☺️

180×(145-2)=180×143=25740度

 

ちなみに、この145角形のひとつの内角の大きさは、、、?

 

ぜーんぶ合わせて25740度となっており、角が145個ありますので、求めるひとつの内角の大きさは、、、

 

25740度÷145≒177.5度!

的な計算になりまーす。

 

最後は適当すぎる数字でよくわからなかったかと思いますが、内角の和だけでなく、その先に聞かれる「ひとつの内角の大きさ」も自分の力でもとめられるようになっててください٩(^‿^)۶

 

①内角の和を求める

②角の数でわる。

 

そんな感じです👍

 

 

今日は内角の大きさについてでしたー!

 

また勉強できましたね😉✨

ぢゃ。