【迷走中】プロ塾講師と学べるブログ

WACT塾鳥栖教室長の木村です🍀日々の記録のためにブログを書いていきますね😊応援コメント待ってます♪

そこに意思はあるか?

こんばんWACT☺️

今日も1日お疲れ様でした^ ^

 

今日は塾終わりに、ちかくの居酒屋さんに行ってきました(^^)

ネバネバ納豆豆腐を混ぜすぎって怒られました泣

とりま、今日は、とても、からだが、痛いであります。

しっかり休みます。。。

 

今日の1日といえば!

鳥栖教室に行ってきました♪

毎回、1週間ぶりなので久々って感じになりますね♪

体験教室の子が来てくれて、11月からしっかり個別指導で一緒にがんばっていければなって思ってます💪

 

鳥栖教室では小6に国語と中1に数学と高3に英語を教えました!

 

今日の指導での気づき❗️

考え方で必要な「キーワード」って学校の先生はなかなか教えてくれないので塾ならではかなって思います☺️

 

ってことで!!今日のキーワード✨✨

 

「未来のことでも現在形」

→「そこに意思はあるか?」で考えよう❗️

 

英語を教えておりましたが、高校生の最初らへんにやる時制のところにてです^_^

 

明日のことや来週、来年のことを言う時でも、未来形は使えず、現在形を使わないといけないことがあります🙋‍♂️

 

それが、「未来のことでも現在形」です!

詳しくいうと「時、条件を表す副詞節のなかは未来のことでも現在形」です!笑

 

例文

If it rains tomorrow, we'll not go shopping.

(明日雨が降ったら、買い物には行きません)

 

てやつです。

 

「明日ってことは未来のことだからwill使うんじゃないの?だからIf it will rain でしょ」ってところですが、残念ながら現在形を使うんです👊

 

これはwillの意味からしっかり考えたら大丈夫です(^^)

 

「そこに意思はあるか?」で考えます!

 

willは未来形で使うよーーってだけの理解では甘いです。

 

willには意思や推量を表す意味合いが多く含まれます。willは名詞形で「意思」と言う意味もあるくらいです😄

Where there is a will, there is a way.

意思のあるところに道はある。!!

んま、なせばなるってやつです😄

 

こんな感じで、要するにwillは意思や推量の意味が含まれます。

そのことを考慮すると、willが入ることは、つまり、明日雨が降る「でしょう」といってることになっちゃいますよね。

 

前文で、「雲行きが怪しいから」とか「天気予報で聞いたから」とか前置きがあるならまだ分かりますが、「雨が降るでしょ〜う」と推量してることは考えられないので単なる条件を提示しているだけ、推量の意味は含まれない、ことになります😉

 

なので、未来のことでも現在形で書くのです!

少し長くなりましたが理解できましたか??

 

キーワードは「未来のことでも現在形」

考え方は「そこに意思はあるか?」

で考えてみてください😉

 

今日は遅くなっちゃいましたが、、

ぢゃ。