【迷走中】プロ塾講師と学べるブログ

WACT塾鳥栖教室長の木村です🍀日々の記録のためにブログを書いていきますね😊応援コメント待ってます♪

【英語】関係代名詞について

こんばんWACT☺️

今日も一日お疲れ様でした✨

 

今日は上峰教室で指導をしました、きむしんです🙌

 

今日はですね、

 

中3に英語×3、中3に数学、中2に数学、高3に英語、中3に数学を教えました😉

 

SAGAテストの二回目の結果が返却されてきており、今のところ順調な子が多いので嬉しいです(o^^o)

 

受験生はまだまだこれから‼️

一緒に頑張りましょうね〜😁

 

そういや、全然関係ないけどこの間行った御船山。かっちょよかった。

f:id:wactEducation:20201106223722j:image

 

さて、今日はですね。

 

今日の指導のなかでも教えた関係代名詞について解説します🙌

 

中3のみなさんが今習ってる、そして今度の中間テストにも出る単元ですね😦

 

みんな理解できてるかな??

 

 

うーむ。

なんか文長いし動詞たくさん主語もたくさん出てくるしで、むずいー!!

て感じですかね( ; ; )

 

そんな関係代名詞ですが、成り立ちからおさえて、しっかりきっちり理解しちゃいましょう(^^)

 

では、まいりましょ〜う。

 

関係代名詞の考え方〈中学3年生編〉

 

まずおさえてほしいこと。

 

それは、、、

 

関係代名詞の文はもともと2文から成る。

 

ということ。

 

そして、

 

その2文目の“代名詞”が関係代名詞(whoとかwhich)になる。

 

ということ。

 

 

関係代名詞には

  1. 主格の関係代名詞
  2. 目的格の関係代名詞
  3. 所有格の関係代名詞

といった3つの種類が存在します。ですが、全てにおいてさきほどの考え方を適用していきます❗️

 

 

実は、これらの種類ってのが2文目の消える代名詞の種類(位置)によってどれかが決まってるんです👍

 

主格の関係代名詞

もとの文①

I know a girl.

(私は女の子を知っています。)

もとの文②

She sings an English song well.

(彼女は英語の歌を上手に歌います。)

 

ここで、考えてほしいこと。

それは、

 

2文目の代名詞はなんでしょう?

そして、文中のどこにあるでしょうか?

 

はい!

 

答えはSheです👍主語にあたりますね!

なので、それが消えて、1文目のなかにあるSheと同じ意味の言葉(the girl)の後ろに関係代名詞をつけ、、あとは2文を1文に、くっつけるだけです🍀

そのままくっつけるだけなので、2文目の時制や三単現のs,es等については関係代名詞使って1文にしたとしてもそのまま!!

 

→I know a girl who sings an English song well.

(私は英語の歌を上手に歌う女の子を知っています。)

 

 

目的格の関係代名詞

もとの文①

I like the book.

(私はその本が好きです。)

 

もとの文②

My father gave me it two years ago.

(私の父は私にそれを2年前にくれました。)

 

さっきと同じく

2文目の代名詞はなんでしょうか?

その代名詞はどこに位置してるでしょうか?

 

はい!

今回は、代名詞としてitが書かれてますね!そして、それは動詞の後ろについてるので目的語の役割をしています!(「〜を」や「〜に」となるところが目的語です)

 

なので2文目のitが消えまして、1文目の中にあるitが指す内容、つまりthe bookの後ろに関係代名詞を入れてあとは2文を1文に、くっつけるだけ🍀

 

→I like the book which my father gave me two years ago.

(私は父が2年前に私にくれたその本が好きです。)

 

所有格の関係代名詞

もとの文①

I know a boy.

 

もとの文②

His mother is a teacher.

 

はい。

 

今回は2文目にhisが代名詞として書かれています。この場合、関係代名詞としてあまり馴染みのないwhoseっていう関係代名詞を使いますので、ご注意ください(╹◡╹)所有格の代名詞のところを関係代名詞とするため、所有格の関係代名詞って名前になります👍

 

そしてそして、hisをwhoseにかえて、2文を1文にくっつけていきましょう‼️

関係代名詞のwhoseはですね、a boyの後ろにくっつけてくださいね😉

 

→I know a boy whose mother is a teacher.

(私は、お母さんが先生である男の子を知ってます。)

 

こんな感じです😁

 

まとめると。

 

もともと代名詞には、主格、所有格、目的格、所有代名詞があります。

 

中1で一生懸命覚えた、あの

 

I        my     me    mine

you   your   you   yours

 

のやつです!

 

2文目にでてくるこの代名詞がどの種類かによって、主格の関係代名詞、目的格の関係代名詞、所有格の関係代名詞のどれになるかが変わってくるんです🙌

 

中1で一生懸命覚えた

あいまいみーまいん

ゆーゆあゆーゆあーず

こいつらが役に立つんですなぁ!

素晴らしい✨笑

 

 

勉強はステップアップです👍

 

繋げて覚えていけたら定着もしやすいです😊違う単元でも、英語を学ぶ上で共通することはたくさん出てきます!ぜひ、「あ〜あん時覚えたのはこれにも使えるんだぁ!!」っていう発見をたくさんしていきましょう!

 

ぢゃ。