【迷走中】プロ塾講師と学べるブログ

WACT塾鳥栖教室長の木村です🍀日々の記録のためにブログを書いていきますね😊応援コメント待ってます♪

鶏口となるも牛後となるなかれ!びしっ!

こんばんWACT☺️

今日も1日お疲れ様でした✨

 

今日も鳥栖に行ってきましたよー😁

中学一年生がきてくれましたので、厳しく?楽しく♪教えました^_^

そんで今日の指導の終わりに。

 

学校の成績で言うとちょうど真ん中くらいの生徒から

 

「先生は何番くらいだったんですか?」

 

って聞かれました。

 

ぼくは

 

「時期、そして母集団によります。」

 

って答えました。笑

 

われわれ人間はいろんな「ものさし」を作りたがりますよね。もちろん、何かしらの基準や比較がないと、自分の置かれている状況はみえてきませんね。。。そのためには他人も自分を比べる「ものさし」が必要だと言えるでしょう。でも、使い方を間違っていませんか?あなたの目指す場所は決まってますか?やりたいことは決まってますか?そもそも他人となにも同じ土俵に上がる必要はありますか?

 

麹町中学校で取り入れられている教育方針はよくメディアでも取り上げられていますね。

【こちらの記事もご参照ください】

https://bunshun.jp/articles/amp/10831?page=1

 

こちらの学校では定期テストが廃止されています。

 

(「天国や〜」って言ってる生徒の顔が浮かんできますが😅それはおいといて、、)

 

すごく斬新なアイデアで教育を現場から変えていっていかれてます‼️本当に素晴らしい取り組みだと思います😊

 

WACT塾でも似たような考え方を持っております。

f:id:wactEducation:20201015230128j:image

とにかく成績を上げたい、いい高校/いい大学に進学したい、それだけを考えているのならばそのご家庭やお子さんは大手の進学塾が向いているでしょう。

 

僕らは成績アップや合格率を重視するのではなく、その子の夢の実現を第一に考えています。

 

学校の先生や他の塾では、(実績や評判が上がるから)その子の成績が良ければ偏差値の高い高校や大学に受からせよう、とか、志望校のレベルに見合っていないのでは?と生徒に助言しがちなのですが、その子が本当に行きたいところやりたいことを一緒に考えていないことが多々あります。「道を与えてしまってるパターン」です。

 

僕らはその子が進学先で受けられる教育や環境が、その子のやりたいことと合致していれば、偏差値が見合っていないのはまったく関係ない

。考慮する必要はないと思ってます。

 

 

きっとそれがその子にとっての1番の選択だからです!

 

僕自身、中高時代勉強にはとてもとても励みましたが与えられた道を進むのが1番嫌でした。

 

自分の道は自分で切り開く。

生徒にも伝えていきます🍀

 

ブレない「自分」を持っていないといろんな「ものさし」に惑わされてしまいます。

 

夢や目標がない子には興味のあることから話を広げて、一緒に夢や目標を見つけてあげます。

僕たちは生徒が自分で決めた目標を自分の力で達成するために努力していけるようなサポートを心がけておらます^_^

 

勉強をわくわくしたものに!!

 

WACT塾の挑戦はつづく……

 

ぢゃ。

 

と言いたいとこですが

鶏口となるも牛後となるなかれ!を解説してなかったですね😅

ちっさいグループでもいいからトップになれよ!みんなをひっぱる存在になれ!!逆に、すっごい頭のいいグループのドンケツにはなるなよ〜って感じです!たぶん😜

ぷらす、

人それぞれ「ものさし」を持っていますがそれに惑わされないように〜って意味も含まれてるのかなって勝手に解釈しております☺️

 

今日のはさくっとは読めない感じになりましたが💦これで終わります♪

 

ぢゃ。